あなたの知らないワゴンセールの世界

ほとんどの人が見向きもしない中古屋やレンタル落ちのワゴンの中…しかし、その小宇宙にはまだ知らない映画たちが眠っている(はず)!そんな映画を語るブログです(週末 更新予定) 娘曰く「字ばっかりで読むしない」「あと、関西弁がキモイ…」そういうブログです

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲームとかキューブとか、それっぽい映画たち 「ライアー・キルゲーム」(2007)の巻

S原:今回は、どっかでみた感じのジャケットとタイトル! Y木:「さあ、ゲームの、始まり」か。典型的やな。 (あらすじ) 砂漠で目覚めた見知らぬ男女が命懸けの不条理ゲームを繰り広げるサバイバルスリラー。荒涼たる砂漠で目覚めた男・マーティン。腹部に…

ゲームとかキューブとか、それっぽい映画たち 「キューブ・ホスピタル CUBE HOSPITAL」(2008)の巻

S原:今回は、フランス製のなんとも不思議な映画です。 Y木:これもパッケージ詐欺っぽいけどな。 (解説)謎を解く鍵は、はじめから”そこ”にある。フランス発シチュエーション・スリラーの決定版!閉ざされた空間で、元刑事の孤独な頭脳戦(パズル)が始まる…

ゲームとかキューブとか、それっぽい映画たち 「CUBE NEXT キューブ・ネクスト」(2006)の巻

S原:今回ももちろん本家とは関係のないキューブ映画! Y木:こういうのって、いっぱいあるんやなあ。 (あらすじ) 世間から熱い注目を集める天才発明少年ポール。しかし彼が18歳を迎えたときには、ほとんどのアイディアと特許を失っていた。ロシア人、警察…

ゲームとかキューブとか、それっぽい映画たち 「ザ・キューブ ファイナル・トラップ」(2014)の巻

S原:今回から、しばらくこういう系の映画について話します。まずはじめは、もちろんキューブシリーズの正当な続編ではないこちら! Y木:「ザ」がついているところが、胡散臭い…… (あらすじ) 目覚めると、謎の立方体。女は手足を縛られ、首には何か埋めこ…

「ゴーストホーム・アローン」(2019)の巻

S原:今回は、もちろんホームアローン本家とは関係のないこちら! Y木:このパッケージ…… (あらすじ) 9歳の小学生イーライは、授業で恐ろしい悪霊が描かれた絵を発表する。その悪霊は“バーグリーの怪物”。子供の魂を集め、イーライ自身も狙われているとい…

「俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル」(1996)の巻

S原:今回はこちら。「プロゴルファー猿」じゃなくて「プロゴルファーギル」! Y木:ダジャレやん。 (あらすじ) ギルモアはプロのアイスホッケー選手を目指している。シュート力は凄いが、スケートが下手で喧嘩っ早いため何年もプロテストに不合格になって…

「アフリカン・カンフー・ナチス」(2020)の巻

S原:今回は、アフリカン! カンフー! そしてぇぇぇナチィィィス! Y木:やかましいわ! (あらすじ) 第二次大戦後、ヒトラーと東條英機はまだ生きていた。彼らは逃げ延びた先のガーナを制圧すると、空手と魔術的パワーを持つ日独同盟旗「血塗れの党旗」を…

「大鴉」(2006)の巻

S原:今回はエドガー・アラン・ポーですよ。 Y木:へえ。 (あらすじ) エドガー・アラン・ポーの呪われた詩篇を大胆に解釈したモダンゴシックスリラー。ポーの小説と詩のみに感応した少女・レノーラ。大人になった彼女の周囲で、“大鴉”の詩の不安と死が羽ば…

「エア☆ドラム! 世界イチせつないロックンローラー」(2008)の巻

S原:今回は、エアドラムですよ、あなた! Y木:ゴールデンボンバー? (あらすじ) ルックスも学歴も収入も人並以下で彼女なし、シリアルとミルクだけを食べて暮らすオタク青年のパワー。彼にとって唯一の趣味はロックンロール。しかし、楽器をもってすらい…

「ローマ法王の休日」(2011)の巻

S原:さあ今回は「ローマの休日」ならぬ「ローマ法王の休日」! Y木:ダジャレやん。 (あらすじ) ローマ法王が亡くなり、新しい法王を選出するため各国の枢機卿がヴァチカンに集められた。全員が心の中では法王に選ばれないようにと祈る中、誰もが予想外だ…

「エア・マーシャル」(2003)の巻

S原:今回は飛行機版ダイハードもどき! Y木:何本作られてるんねん、こういうのって。 (あらすじ) 東ヨーロッパからニューヨークに向けて飛び立った小型旅客機。 しかし、内部にテロリストがいた事からハイジャックされ、50人の乗客は人質になってしまう…

「ロケットマン!」(2007)の巻

S原:今回は、エルトン・ジョンじゃないほうのロケットマン! Y木:嬉しそうに、ロケットに乗ってるなあ…… (あらすじ) 1920年代、タイの農村では農作業に牛が不可欠だったが、農民たちは頻発する牛泥棒に悩まされていた。彼らを救ったのは、ロケット弾を武…

「ターミネーター・ライジング」の巻

S原:今回は、本家とは関係ないターミネーター! Y木:うわー…(ため息) (あらすじ) 美しく残虐なターミネーター‶LIA"! 彼女こそが人類の命運を握る!近未来、崩壊の危機を迎えたアメリカは、ファシズムの共和国へと変貌。その体制へ反逆する者達はレジス…