あなたの知らないワゴンセールの世界

ほとんどの人が見向きもしない中古屋やレンタル落ちのワゴンの中…しかし、その小宇宙にはまだ知らない映画たちが眠っている(はず)!そんな映画を語るブログです(週末 更新予定) 娘曰く「字ばっかりで読むしない」「あと、関西弁がキモイ…」そういうブログです

まだまだあります!(たぶん)知られざる日本映画を12本観る!「臨時コーチ」(2004)の巻

臨時コーチ

S原:さあ、定期的に特集している「知られていない邦画」シリーズですよ。まずはこちら!

Y木:このシリーズ、マイナーな映画すぎて評判が悪いのになあ……

 

(解説)

ウルトラマンネクサス』で姫矢役を演じて話題となった、端正なマスクと誠実な演技力で今後の活躍が期待される俳優・桐島優介主演のショートムービー。激動の日本プロ野球界を舞台に、謎の「12球団オーナー誘拐事件」の顛末を描いたサスペンスドラマ。

 

S原:このブログをはじめてから、中古DVDを買うときに、聞いたことのないマイナーな日本映画を買う癖がついてしまってな…(苦笑) これは、そのなかの1本です。

Y木:普通に観たい映画を観ればええのに。もしくは「掘り出しもの」を狙うとか。

S原:一応、「おお、意外に面白いかも?」と思ってゲットするんやけどな。まあ、結果はこの通り、死屍累々やなあ。で、この映画は短編やねん。なんと15分です。

Y木:へえ、15分。

S原:なので、あまり話すことがないねんけどな。主演は、桐島優介。なかなか良い顔をしています。この人が、スナイパー(らしい)です。で、依頼を受けるところから始まります。昔、プロ野球のストがあったやろ?

Y木:あーあれは古田が頑張ったよな。ナベツネが「たかが選手が!」と言ったやつな。覚えてるで。

S原:そのままじゃないけど、あれをモチーフにしています。で、12球団のオーナーを誘拐して、袋詰めにして野球のグラウンド(地方の球場?)に転がします。

Y木:殺すの?

S原:いや、そのまま銃で脅して草野球をさせます。

Y木:草野球か。オーナーっておじいちゃんたちやろ。

S原:うん、なので野球なんか全然できません。主人公は監督になるんやけど、相手チームにさんざん攻撃されます。たしか、45点くらい入れられてたと思う。

Y木:45点(笑) それはすごいな。というか、相手チームってどこ?

S原:そのへんの説明は省略されてます。たぶんわざとやろうな。で、おじいちゃんチームが奮起して、最後に1点をいれます。主人公も喜びます。

Y木:ふーん。いつのまにかおじいちゃん達も野球好きな気持ちを取り戻したってことか。

S原:そのへんもハッキリしない。たぶん、そうやと思う。

Y木:それで?

S原:そのまんま、標的を銃で撃ちます。

Y木:え?

S原:野球とは無関係の標的ね。たぶん、野球場の周りをランニングしているところを撃った、ということやと思う。このへんも説明を省略してます。

Y木:撃った主人公はどうするの? 

S原:走って逃げます。そのあと、プロ野球での選手とオーナーたちが和解(?)したニュースがテレビで流れます。主人公には、電話で別の依頼があります。主人公は「いまからバグダッドに行くから依頼は受けれない」と話します。おしまい。

Y木:それだけか。ほんまに短編やな。

S原:なかなか興味深かったで。ただ、さすがに15分は短い。よくわからないうちに始まって、よくわからないうちに終わる。

Y木:まあ短編はそうなるかもな。

S原:監督(英勉・はなぶさ つとむ)が、説明を排した演出にチャレンジした姿勢は買いたいんやけどな。ただ、ウィキペディアにも、この作品は載ってないから、ほぼ自主映画に近いかも、です。というわけで、みなさん。これは異色作ですが、映画製作に興味がある人には参考になる部分も多いと思います。桐島優介ファンは買いでしょう。変わった映画を探している人は、一度手に取ってくださいませ~!

「アイス・ソルジャー」(2013)の巻

アイス・ソルジャー [DVD]

S原:さあ今回は、カナダのSFアクション!

Y木:なんか、こういうジャケットって、この世に100本くらいあるんちゃうの?

 

(あらすじ)

カナダ北部にある厳冬の地で、科学者が冷凍保存状態で3体のロシア人を発見。解凍を試みるが、やがて科学者の1人マルローは恐ろしい脅威を解放してしまったことに気づく。3体の男たちはかつてソ連アメリカ合衆国テロ攻撃を目的とし極秘開発した、究極の戦闘能力を持った遺伝子改造の最強兵士だったのだ。やがて目覚めた男たちは逃走し、科学者を次々と殺していく。唯一生き残ったマルローはひとり、男たちを追うのだが…。

 

S原:これは、ターミネーターのばったもんやった。

Y木:いかにもやなあ。どうせ、サイボーグ要素がほとんどないんやろ。

S原:その通りです。まあ、よくあるB級映画なんやけど、ちょっと良いところもあるねん。まずは、マイケルがでていること。

Y木:ええ、マイケル・ジャクソンが?

S原:マイケル! マイケルといえばアイアンサイドやないの!

Y木:……え?

S原:あのマイケル・アイアンサイド

Y木:だから、誰やねんって!

S原:「スキャナーズ」(1981)の人やないの! ニックネームは「カナダのジャック・ニコルソン」!

Y木:知らんわ、そんな奴。

S原:えー「面会時間」(1982)とか、怖かったやん。この人の顔だけが。

Y木:顔だけかい。

 

面会時間 [VHS]

面会時間 - Akiのホラー映画日記

 

S原:まあ、そういうマニア受けする人ですよ。つぎに良い点は、ちゃんと雪山で撮影しているところ。寒そうにみえるし、撮影も大変やったんちゃうかな。

Y木:それはええけど、出来はどうやった?……と聞くまでもないか(苦笑)

S原:いや、意外に普通やったよ。この手の映画ではよく出来た方ちゃうかな。3人のターミネーターもどきがでてくるねんけどな。ソ連で秘密裏に遺伝子操作された開発された兵隊やねん。それがカプセルに入った状態で発見されます。場所はもちろんカナダね。で、回収しようとしたら、案の定暴れて逃げていしまいます。これが、オープニングです。

 

aisu4.jpg

 

Y木:ターミネーターみたいな機械の体?

S原:いや、ただの裸のおじさんです。

Y木:そうなんや。じゃあ裸のおじさんを探しに行くと。

S原:いや、そこから50年後になります。

Y木:え? なんで?

S原:よくわかりません。S原注:一応、ラストの伏線のための強引な設定だと思います) で、その3人を利用して金儲けしようとした奴らがいます。裸の3人は逃亡していろんな場所でヤンチャをします。このまま放置すると、世界の危機(?)です。主人公は、それを阻止すべく戦っていく……こういう感じです。

Y木:なんかもう……飽きたなあ、そういう話。思うねんけど、いまだにこういう映画って作られ続けてるやん? 作り手側もこういうのが好きなんやろうか?

S原:それもあるけど、やっぱり需要があってDVDとか(少しは)売れるんとちゃうかな? こういうのが好きなマニアはおるやん。

Y木:おまえみたいな奴やな。

S原:いやいや、ぼくなんか全然。ホラーとかSFとかアニメとか特撮とか何十年も観続けてて、ブログとか詳細にUPしている人もおるやん。あそこまでの熱量はない。というか、最近はさすがに疲れてきたし(苦笑)

Y木:それはともかく、この映画で印象に残った場面とかないの?

S原:さっきも言ったけど、ちゃんと雪山とか凍った湖でロケしてるところが良い。建物とかも上手く作ってます。あとは、映画としても意外にしっかりしてる。つじつまも合ってるしな。

Y木:つじつまが合ってるのが良い点って、どういうレベルで観てるねん。

S原:あとは、ターミネーターもどきのおじさんもソ連っぽくて良い雰囲気やったで。ソ連っぽいというか、まあ「ロッキー4」の頃のドルフ・ラングレンっぽいねんけど。

Y木:いつまで引っ張るねん、ドラゴを(苦笑)

 

ドミニク・パーセル  アイスソルジャー に対する画像結果

S原:全体としては楽しめるねんけど、ある一点が気になってな。途中からそればっかり気になって集中できんかった。

Y木:気になる点?

S原:そら豆。

Y木:は?

S原:そら豆みたいやねん。

Y木:なにが?

S原:登場人物の顔が。

Y木:知らんがな。

S原:ほんまやねんって! 顔の下半分が少しふっくらしている俳優ばっかりでてくるのよ。まずは、主演のドミニク・パーセル ね。

 

ドミニク・パーセル  アイスソルジャー に対する画像結果

 

S原:次は、アダム・ビーチね。主人公を助けます。

 

アダム・ビーチ アイスソルジャー に対する画像結果

 

S原:さらに、敵役のガブリエル・ホーガンね。

 

ガブリエル・ホーガン アイスソルジャー に対する画像結果

 

S原:あとはラウール・バネジャね。

 

ラウール・バネジャ | 映画ポップコーン

S原:ヒロインのカミール・サリバンね。

 

カミール・サリバンの出演時間

 

S原:どう? みんなそら豆っぽい顔やろ?

Y木:そうかー? 別に普通やん。

 

そら豆 写真 フリー に対する画像結果

S原:こればっかりは映画を観てもらわんとわからんけどな。とにかくそら豆を思い出して、ビールが飲みたくて仕方なかったわ(笑)

Y木:よくわからんぞ。

S原:というわけで、みなさん。この映画はわりと楽しめます。おつまみにそら豆を用意して、ビールを飲みながら鑑賞してくださいませ~!

 

 

(カナダ版(?)のブルーレイ。やっぱりそら豆です・笑)

 

Ice Soldiers (Blu-ray) (Bilingual) on BLU-RAY Movie

 

 

「ルームズ・フォー・ツーリスト」(2004)の巻

ルームズ・フォー・ツーリスト - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画

中古DVD ルームズ・フォー・ツーリスト 残虐ホステルの夜(ホラー)|売買されたオークション情報、ヤフオク! の商品情報をアーカイブ公開 -  オークファン(aucfan.com)

S原:今回はアルゼンチンのホラー!しかも白黒!

Y木:へえ。

(あらすじ)

都会からブエノスアイレスの片田舎にやって来た5人の少女たちが、たまたまバスで乗り合わせる。5彼女たちは乗るべき鉄道を逃して、名も知らぬ街で一夜の宿を借りることになる。紹介された宿の部屋で不穏な空気を感じ、なかなか眠れない彼女達だったが、ちょうどその時、館内に女性の叫び声が響く。ただ1人姿の見えない娘の部屋へ飛び込むが、そこには大量の血痕が……

 

 

映画遁世日記ルームズ・フォー・ツーリスト』(2004) - Habitaciones para turistas – | momoな毎日

 

S原:これはDVDのパッケージが全然良くない。この映画を象徴する良いデザインにすれば、もっと世に広まるはず。大体、カラーじゃないし。

Y木:確かに、これを観るとB級ホラーやと思うよな。

S原:全然違います。これは超個性的な映画です。作家性があるというのか、なかなかユニークやった。

Y木:ほう。やっぱり映像が?

S原:うん。まず白黒の映像が良い。すごく陰影がハッキリしていて、全体的に不安感がある。監督は、アドリアン・ガルシア・ボグリアーノという人で、なんと製作始めたのが19歳の時で、そこから4年かけて完成させたらしい。

Y木:へえ、それはすごいな。

S原:根性と意地やろうな。全編にわたって、監督がやりたいことが明確やねん。B級映画によくある「何をしたいんか分からん」という感じはない。それだけでも、僕としてはOKやねんなあ。

Y木:今回は、当たりみたいやな。

S原:細かいことを言い出せば切りがないけど、あえて「大当たり」と言いたい。それくらい頑張っています。

ルームズ・フォー・ツーリスト | むすめの右フック本日の映画 『ルームズ フォー ツーリスト』: 世界のホラー・ショー with 格闘映画博物館

Y木:ネットの評判はどうなん?

S原:評価は割れているけど、高評価の方が多いかな。知る人ぞ知るカルトホラーと言っていいと思う。よく「悪魔のいけにえ」を引き合いに出している人がいるけど、確かにそうかも…

Y木:えー、あんな異様な映画なん?

S原:いやーあれよりは端正に作ってるし、整合性もとれてます(笑) でも、全編に満ち溢れる不穏な空気が……ぼく、絶対にアルゼンチンの田舎には旅行に行きたくない。

Y木:どうせ行かんやろ。

S原:まあな。ストーリーはもう単純すぎて、話すこともないくらい。一軒家で殺人鬼たちに襲われるだけ。とにかく、この映画の目玉は「暗闇でおびえる女子たち」、これだけやねん。びくびくしている女子が好き人は、もうよだれが垂れるはず。ただ、ちょっと残念なポイントもあるねん。

Y木:ほう。

S原:少し緩急がなくて一本調子なのよ。途中がちょっとだるかったかな。あとは、襲われる女子たちのキャラクターが少し分かりにくい。順番に殺されていくという展開が続くから、そこはスローに感じたかな。

Y木:なるほどな。解説を読むと、スプラッターシーンも売りみたいやな。

S原:うん、これも好きな人には大好物やと思う。この監督はスラッシャーも撮りたかったみたいで、かなり粘着質に描写しています。腕がちぎれたり、眼がつぶれたり、ナイフでお腹をスーッと切ったり、そう内臓がぐちょっと出たり……そういうのがたくさんあります。個人的には、スプラッターにはあんまり興味がないから、僕としては無くてもよかったけど。

 

ルームズ・フォー・ツーリスト | むすめの右フック映画遁世日記

 

Y木:殺人鬼たちに襲われて、一軒家から逃げれるの?

S原:逃げます。最後の方で、主人公が怪我をした女性をおぶって街に行きます。南米特有の自然の多い風景と、女子たちが恐怖でオロオロしている様子が奇妙ですごく良い。炎天下で助けを求めるけど、街の人は無表情に見つめるだけ。ここは不気味やったわ。ぼくはこの場面が一番好きやな。

Y木:町の人は助けてくれるの?

S原:そこからがクライマックスやから、内緒です。これは、機会があれば観てほしいなー。あとは映像特典で、予告編があるねんけど、これがカラー映像やねん。

Y木:へえ。

S原:このカラーの色合いもすごく良い。ちょっと80年代っぽいカラーやねん。いつかカラー版と白黒版の両方を収録したDVDを販売してほしい。

Y木:完全にマニア向けやな。売れへんやろうなー。

S原:ということで、みなさん! どうもキリスト教邪教?)とか信仰心とか田舎町特有の閉鎖空間とか、隠れたメッセージがありそうですが、そのへんの匂わせ加減も悪くないです。かなり変わった映画ですが、映画好きなら観て損はないはず。一度、ご賞味あれ~!

「砂漠でサーモン・フィッシング」(2012)の巻

 

砂漠でサーモン・フィッシング [DVD]

映画チラシサイト:砂漠でサーモン・フィッシング

 

S原:今回は、パッケージだけで選んだこの映画!

Y木:ちょっと変わった映画っぽいな。

(あらすじ)

英国の政府機関で働く水産学者のジョーンズ博士の元に、ある日、バカげた仕事の依頼が舞い込む。それは砂漠の国イエメンの大富豪からで、川を作って、鮭釣りをしたいというものだった。ところがその話を耳にした英国外務省は、中東との緊張緩和のために支援を決定。国家をあげてのプロジェクトとしてジョーンズ博士が携わる事になって・・・

 

S原:これは、上のあらすじの通り。捻った、というか荒唐無稽なプロジェクトにチャレンジするお話です。

Y木:面白そうやん。実話?

S原:実話ではないみたい。ポール・トーディの小説「イエメンで鮭釣りを」が原作です。これは、人によって「大人の童話」のように感じて興味を持つか、「バカバカしい物語」と感じてスルーしてしまうかの2通りやろうな。

Y木:ハリウッドが喜びそうな題材やけどな。

S原:うん。個人的には「ユーモアのあるホラ話」みたいで僕は好きです。

 

砂漠でサーモン・フィッシング : 作品情報 - 映画.com

 

Y木:映画の出来はどうなん?

S原:なかなか上手いよ。起承転結もちゃんとしています。砂漠に水が漂う場面なんかは、たぶんCGやろうけど、なかなか見応えがあります。ただなあ……

Y木:なに?

S原:なんというか「旨味」みたいなものがないねん。カロリーゼロの低アルコールビールみたいで確かに良く出来ているんいやけど、どうも物足りない。

Y木:その例えでは、よくわからん。

S原:この映画では、①砂漠に本当に鮭釣りが出来るようになるのか?(プロジェクトが成功するのか?)と ②主人公たち(男女)2人の恋の行方がどうなるか? の2つが見どころやと思うねん。映画が進むにつれて、②の要素がどんどん大きくなっていく。恋愛映画に期待した人はOKやけど、ぼくみたいに①に期待してると肩透かしをくらう。

 

 

Y木:なるほどな。でも数々の難曲を乗り越えるんやろ?

S原:うん。でもどうも薄味やねん。もっと、いろいろな局面でシビアなほうが印象に残ったはず。イエメンなんて異国人がいけばカルチャーショックだらけやん?そんな異国の地で、主人公たちはある意味人生をかけて取り組んでいるので、もっと真剣で切羽詰まってると思うんやけど……

Y木:恋愛要素をバッサリと切り捨てたほうが良いってこと?

S原:個人的にはそう思う。例えば、「プロジェクトは成功するけど、主人公はフラれる」とか「プロジェクトは失敗するけど、主人公は新しい価値観を持つ」とか、そういうほうが余韻が残ったかも、です。

Y木:そういうのは「ハリウッド」的ではないから、やっぱり難しいんとちゃう?

S原:そうなんかなー。でもせっかくのユニークな題材やのに、無難な作りになってしまって結局は「どこにでもあるよく出来たロマンチックコメディ映画」の1本になってしまった…ちょっともったいないなあ。

 

砂漠でサーモン・フィッシング5枚目の写真・画像|cinemacafe.net

 

Y木:今回の映画はおススメ?

S原:うーん。「悪くないですが、あんまり期待せずに観てください」かな。というわけで、ユアン・マクレガーのファン以外は無理してゲットしなくてもよいかも、です!

 

【閑話休題】 ハライチ風に語る 「エディ・マーフィ」の巻

Mr.マシンガントーク「エディ・マーフィー」 | 化猫の生態

ハリウッドがエディ・マーフィーをキャストしない理由 - Japanese

S原:どもー、ワゴンイチです~!よろしくお願いします〜!ねー!

 

Y木:いやー最近ね、エディ・マーフィがすごいね。

 

S原:エディ・マーフィがすごい⁉ しかも最近⁉ どうゆうことですか?

 

Y木:いやー永遠のスターですからね、エディは。

 

S原:まーそうですよね。確かにね。昔から彼の金ピカの笑顔は変わりませんから。アレをみればね。誰でもハッピーになれますよ、うん~。

 

Y木:「ビバリーヒルズ・コップ」(1984)とか「ナッティ・プロフェッサー」(1996)とかね。ヒット作も多いですから。

 

S原:そうですよ、はい。「ビバリーヒルズ・コップ」のアクセル・フォーリーは、すごい早口で喋る刑事。一方、「ナッティ・プロフェッサー」のクランプ教授は、特殊メイクで太った教授役。全然違う役柄で両方ともヒットさせちゃって。こんな芸当はエディだからですよ。スティーブン・セガールは毎回同じ役! キムタクは毎回同じ演技! ですからね。それに比べればもうね。

 

Y木:あとは、「ドクター・ドリトル」(1998)とか、ありましたね。

 

S原:なんと動物と話ができるお医者さんなんですよね。あれはびっくりしました。何といっても、動物と話ができるんですから、ねえ、うん~。

 

Y木:あとは、「星の王子 ニューヨークへ行く」(1988)ね。

 

S原:あーありました。ザムンダ王国の大富豪の王子がね、ニューヨークに来てヤンチャしちゃう、という話でしたね、はい。実際は大したことしてないんですけどね。なんか、すごいことをしているように見える、不思議な映画でしたねえ。

 

Y木:あと「星の王子さま ニューヨークへ来てしまう」ね。

 

S原:え? 星の王子さまが、ニューヨークに来ちゃったの⁉ 砂漠じゃなくて? だめだよ~、サン=テグジュペリに怒られちゃうよ~。なんで、大都会に来てしまったの? というか、ずっと小さな星に住んでればいいんじゃん。こんな空気の悪いところに来ないで。早く星に帰りなって。ね?

 

Y木:あと「星の王子さま 翻訳で揉めてしまう」ね。

 

S原:あー揉めちゃったの? ほら翻訳が自由にできるようになったからかなー。でも、ダメだって、翻訳家同士の飲み会で揉めちゃダメ、うん。みんなで楽しく生きればいいじゃない。ほら、星空をみたらみんな笑っているよ、ね? そのうち村上春樹が翻訳すると思うから。そうすれば、新潮社が「決定版!」とか勝手に名づけるから、ね? もう揉めないで~、うん。

 

Y木:あと「星の王子 避妊をしなかった」。

 

S原:あーパート2ね。続編のことね。「星の王子 ニューヨークへ行く2」(2021)ね。誰も観てないからわからないんだけど、避妊しなかったんだ。だから婚外子が登場しちゃうんだ~。いやーダメですよね、そういうのはちゃんと。しっかりとしないとね。田中角栄を反面教師にしないとね。いまだに田中真紀子は怒ってますから、はい。

 

Y木:「エディ・マーフィ 避妊をしなかった」。

 

S原:だよね、だよね~。10人も子供がいるもんねえ。なんでだろうね~、うん。エディもちゃんとしないとね。「エディの下半身が、アクセル・フォーリー!」みたいな。あとは「エディのチョメチョメは、48時間だYO!」みたいな。こらエディ、ふざけてないで避妊しろ!ってね。えへへ。

 

Y木:「エディ・マーフィ 司会者をビンタした」。

 

S原:ダメだって、エディ。暴力はダメ、ノーサンキューね。うん、アカデミー賞でね、ビンタを。というかあれはエディじゃないよね? うんーん? 待って。あれは違う人じゃなかったっけ? 似てるっちゃ似てるけど、やっぱり別人だからね。なんか、このネタどっちにも失礼じゃない? ねえ?

 

Y木:「エディ・マーフィ 意外にアイドル好きだった」。

 

S原:元スパイス・ガールズメラニー・ブラウンのことね~、うん。あれは妊娠したあと、認知するとかしないとか揉めたんですよねえ。「おまえだって、他の男とチョメチョメしただろ!」って言ったら、メラニーが切れたんですよね。いやー、やっぱりちゃんと、自分の下半身がアクセルに変身しないように制御しないとね~、はい。

 

Y木:「エディ・マーフィ 死す」。

 

S原:いや死んでないから! 誰だよ~、死亡説を流したのは~! しかも、なんですか、スノーボードで死亡って。エディは、スキー場には行かないですから。目立ってしょうがないでしょ、ねえ。ちょっと映画に出てないからってもう~。いいんですよ、エディは十分儲けているから食っていけるんですよ。まあ養育費はね、大変ですけど、それでもなんとかね。エディですからね。まあ節約しながらね、食べていければいいかな、と。スーパーで割引の鳥のむね肉とかね、買えばいいんですよ。

 

Y木:「エディ・マーフィ ダブルヘッダーで大暴れ」。

 

S原:そうなんですよ。1989年ね。エディは、なんと西武球場ダブルヘッダーで4打数連続でホームランを打つんですよ、うん~。で、この年は近鉄が優勝しまして、はい。いやーすごこかった…って違いますから!あれはブライアント!エディじゃないですから!というか、そもそも似てないから! やめて、80年代のスターで括るのは、ね?

 

Y木:「エディ・マーフィ 婚姻後、2週間で離婚」。

 

S原:そのまま! それ、事実そのままですから! 本当にエディは婚姻後、2週間でトレーシー・エドモンズという女性と離婚したんですから、うーん。ねえ、これ事実をニュースとしてみなさんにお知らせしただけというねえ、はい。ボケさせて、ねえ⁉ 

 

Y木:「エディ・マーフィ このブログを訴える」。

 

S原:たしかに、言い過ぎたかな~。でも好きなんですよ、エディのこと。だってほら、ファンクラブまで入ってますからね。って、ファンクラブなんか存在しないから、全然フォローになってないよ。いい加減にしろ!

【閑話休題】 ハライチ風に語る 「マカロニホラー映画」の巻

Amazon.co.jp: サスペリア PART2 完全版【字幕ワイド版】 [VHS] : デビッド・ヘミングス, デビッド・ヘミングス, ダリオ・ アルジェント: DVD

中古】○『サンゲリア』(1979)ルチオ・フルチ の落札情報詳細| ヤフオク落札価格情報 オークフリー・スマートフォン版

 

S原:どもー、ワゴンイチです~!よろしくお願いします〜!ねー!

 

Y木:いやー最近ね、DVDがすごいね。

 

S原:DVDがすごい?どーゆーことです?それは。

 

Y木:だからほら。アクションとかホラーとかあるじゃないですか。

 

S原:あー、そういうこと。映画ね、映画のことね。まあ楽しいすからね!うん〜。

 

Y木:イタリアのホラーみたいなものあるでしょ。

 

S原:あーありますよね。80年代とかね。マニアがいてね。そういうDVDは、高い値段になってるんですよ。

 

Y木:ダリオ・アルジェントの「サスペリア2」とかね。

 

S原:そうそう。イタリアンホラーの巨匠ですよ。あの人形のシーンで、みんなトラウマになっていましたけども。

 

Y木:あとー、ルチオ・フルチの「サンゲリア」ね。

 

S原:この人もね。マニアには有名なんですよ。変な映画ばっか撮ってるんですけどね。でもなぜか人気があるんすよねー。

 

Y木:あとー、ルチオ・フルチサンガリアね。

 

S原:うん…どした? おれ、コーラ頼んだよね? なんで、サンガリア? しかもコーヒー缶じゃん。炭酸水でさえないじゃん。もっと、しっかりしてくれよー、フルチちゃん。

 

Y木:あと、ルビー入りのサンガリアね。

 

S原:え? ルビー入り⁈ これ、コーヒー缶のなかにルビーが入ってんの⁈ ええー、寺尾聡もびっくりだな、こりゃ。すげえ、コーヒーが売ってるんだねえ。サンガリアも勝負に出たなー。いや驚いたよ。

 

Y木:あと、ルイージとフルチのサンライズ

 

S原:あーやべ、またマリオカートルイージに負けちゃったよ。あ~、もう朝になってんじゃん。徹夜でゲームしちゃったよ~。窓の向こうにサンライズがでてるよ~。

 

Y木:あと、類似のフルチンのサンライズ

 

S原:朝ごはん、用意してくれてたんだー。いいね、パンか。あ、サンライズ。おいしそうじゃん。ん? ちょっと待って。これ、フルチンとそっくりの形じゃね⁉ フルチンに類似しているサンライズ? そんな商品がこの世にあるんだー。いや驚いたなー。類似のフルチンのサンライズかー。

 

Y木:類似のフルチンのパックライス。

 

S原:え、ご飯も用意してくれたの?いや気が利くね。いいよいいよ、インスタントのパックライスで。え、ちょっと待って。パックライスもフルチンの形してんの⁉ えーそうなんだー。わざわざ、そんな形にしなくてもねえ、本当に。フルチンに類似したパックライス。こういうご時世なのにねえ。下ネタで、パックのライスを作らなくてもいいのにねえ。

 

Y木:ルイージが、フルチンでパックする。

 

S原:おいおい、ルイージ。パンツくらい履けって。しかもパック中じゃん。顔面がきれいになるのはいいけど。パンツくらい履けって。わざわざフルチンで顔面パックしないで。ね?

 

Y木:ルイージのフルチンがバーン!する。

 

S原:バーンって爆発しちゃった⁉ フルチンが爆発しちゃったの⁉ いやー吉田戦車のネタみたい。爆発でなくなっちゃたけどさ、自分のせいじゃん。それでも人生は続くじゃん。というかフルチンが爆発したって何をしてたの?ねえ?

 

Y木:ルイージが、フルチンで「どーん!」する。

 

S原:あー笑うせぇるすまん?どーん!ってね。ルイージが、伊東四朗みたいになっちゃったんだー。いやわかるよー。やりたいもんね、ドーン!ってね。でもさ、パンツは履こうね。やっぱフルチンはやめたほうが。ね?

 

Y木:ルイージが、カルロスでゴーンする。

 

S原:いや関係なくなっちゃったよ!なんだよ、カルロスでゴーンって!たしかに、レバノンにゴーンしちゃったけどさ。序盤の映画の話から、なんの関係もなくなっちゃったよ!いい加減にしろ!

 

やんきのこ🍄 on Twitter: "ちんちんみたいなパン売ってたから買ってきたよ https://t.co/jQRqL22hXT" /  Twitter

 

「The Fuccon Family」(2004)の巻

The Fuccon Family [DVD]

S原:今回は変わり種!

Y木:マネキン?

 

(あらすじ)

マネキンドラマ「OH! Mikey」のルーツ、まぼろしの「フーコン・ファミリー」ついにDVDリリース!! きっついブラック・ジョークの連続に、大人は笑い、子供は大泣き?!

 

 

S原:これは、映画じゃなくて、テレビの深夜番組の1コーナーをまとめたやつです。67分で18話収録。

Y木:ということは、1話5分くらいやな。おもろいの?

S原:うーん……なんというか(苦笑)

Y木:まあ、そういう反応なんやな。

 

オーマイキーっていうそうです。 | (YOU)オオカワラガラス - 楽天ブログ

 

S原:マネキン人形を映して、いろんな会話をアフレコするパターンで笑わせよう、ということなんやけどな。

Y木:あんまり上手くいってない?

S原:そうやなー。やりたいことはわかるねんけどな。人形なのに、下ネタを言ったり、不倫したりする。車から窓をあけて顔をだしたら、首が吹っ飛んだり、股間に花がついたり。まあ、そういう感じです。

Y木:一発芸っぽいな。

S原:うん。ワンアイデアで笑かすパターンやな。

 

CHARACTER | OH!Mikey オー!マイキー さん

 

Y木:ブラックな方面はどうなん?

S原:うーん、それもなあ。そんなには……テレビやから強烈なブラックなネタは出来ないしな。たぶん、深夜番組のワンコーナーでみるから、笑えるんとちゃうかなあ。これ、友達と一緒に観ても盛り上がるかなあ。

Y木:観てないけど、「声優の上手さ」で笑かすってことちゃうの?

S原:あーそれはあります。動かないマネキンが映って、声優が「いかにもアメリカドラマ」って感じで会話して、最後に「HAHAHAHA!」と笑いあうのが、いかにもやから。

Y木:どんな感じなん?

S原:あーちょっとセリフを書き起こすと、

 

  マイキー「ねえ、ママ。遊園地、とてもたのしかったね」

  ママ「そうね、マイキー、過去のことをいつまでもひきずるのはやめなさい」

  パパ「そうだ。人生は遊園地のようにはいかないんだよ」

  マイキー「だけど、また楽しい遊園地に行きたいね」

  ママ「ママはいかないわ」

  パパ「今度はパパと2人だけで行こう」

  ママ「あなたも遊園地にいかないのよ」

  パパ「ぼくは遊園地にいくぞ」

  ママ「行ったら離婚よ」

  パパ「離婚は出世にひびくから困るな」

  ママ「そうよ、出世に響くわ」

  パパ「今度から遊園地に行きたいときは、たった一人で行くんだ、マイキー」

  マイキー「ぼくは、今度からたった一人で遊園地にいくぞ」

  ママ「行けるものなら行ってみなさい!」

  3人「HAHAHAHA!」

 

Y木:……よく、わからんねんけど?

S原:ずっと、こういう感じです。

 

vermilion-pleasure-night ] さん

 

Y木:好き好きとしか言いようがないな。

S原:イエス。というわけで、お好きな人はもうチェック済でしょう。わけがわからないことはないですが、こういうネタは宴会やライブハウスでするから盛り上がるような気が……。いや、もしかしたら、いまのヤングにはバカうけなのかも……? とにかく自分には合わないお笑いでしたね、HAHAHAHA!

Y木:なんか、イラっとくるな……